撮ってから家に帰ってきて内容を確認して選んで、
補正が必要な写真には補正をかけて、写真の並べる順番を考えて・・・としていると
気がついたら1週間は過ぎていることもしばしば。
(さすがに仕事の時はそうはいきませんが)
今の皆さんのように撮った写真を(その感動を)即、facebookに!!
っという時もあれば、時間をかけてじわじわとその感動を自分の中で
咀嚼して、解釈して昇華させることが多いです。
何年か前に何人かの人から
「あなたは撮ったものへの気持ちやその時の感情が出過ぎるから、時間を経ってから客観的に眺めてみたら?」と言われたことがありました。
そう、気持ちが大き過ぎてあまりにも言葉で説明しすぎてしまうんですね。
今もブログの文章が長いように。苦笑
確かに「熱」というものは、時間が経つと冷めてしまうので
感動の助長させるには、今のSNSは素晴らしいと思います。
でも、本当に素晴らしいものは時間がいくら経とうとも
人を心を動かすものではないかと。
写真や絵や音楽など然り。
Model : Moony, Lefty Photo : Tomiyoshi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
婚礼・七五三・家族写真などの各種記念撮影
また、建築写真・商品撮影・イベント撮影なども承っております。
【料金】データ渡し¥15,000〜(撮影内容によって変動有り。応相談)
お客様のご要望と魅力を最大限に引き出し、写真にて表現しています。
気軽にお問い合わせください。
本日も「あなた」に寄り添える写真を。
問い合わせ先:tomiyoshi557188@gmail.com
問い合わせ先:tomiyoshi557188@gmail.com
![]() |