(今まで若干、サボリ気味だった分頑張っています・・・苦笑)
先日のTomiyoshi Worksは、株式会社 日本医療企画様が出版しているヘルスケア・レストランという雑誌の取材の仕事でした。
福祉施設や病院などの調理師さんや管理栄養士さんを中心に取材し、
今の福祉現場のフードサービスの最前線や
施設ごとの利用者様に対しての思いや食事提供の仕方などを一冊の雑誌にして
毎月20日に発行されています。
今回、私は7月号で社会福祉法人敬寿会「美咲ヶ丘」(北九州市小倉南区)様の
取材の撮影をさせていただきました。
http://www.jmp.co.jp/restaurant/backnumber/rest1707.html
表紙は別の方が撮られたもので
私の写真は、中の見開き2ページ(オールカラー)に渡り、
大きく写真を取り扱っていただいています(感動)
私の写真は、中の見開き2ページ(オールカラー)に渡り、
大きく写真を取り扱っていただいています(感動)
食事をしていた利用者さんの笑顔やスタッフさんの笑顔がとても印象的でした。
話を聞きつつ、インタビューの様子も横から撮らせていただき、
「この食事が最期の食事になるかもしれない」との意識を持って
献立一つ一つを考えて、実際に手間ひまをかけて丁寧に作っているお話を聞いた時に
スタッフの皆様の意識の高さや、想いというのをヒシヒシと感じました。
自分にも置き換えられる話で、私が撮ったこの写真が
誰かの最期の写真になるかもしれない。
亡くなった祖母の笑顔の遺影写真は、確か私が学生の頃に撮った写真でした。
心を引き締めて、明日もあなたに寄り添える写真を。
今回ご依頼いただきました株式会社 日本医療企画のスタッフの皆様、
お忙しい中取材をさせていただいたにも関わらず、色々とお気遣いをいただきました社会福祉法人敬寿会 美咲ヶ丘のスタッフの皆様、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
婚礼・七五三・家族写真などの各種記念撮影
また、建築写真・商品撮影・イベント撮影なども承っております。
【料金】データ渡し¥30,000〜(撮影内容によって変動有り。応相談)
お客様のご要望と魅力を最大限に引き出し、写真にて表現しています。
気軽にお問い合わせください。
本日も「あなた」に寄り添える写真を。
問い合わせ先:tomiyoshi557188@gmail.com
問い合わせ先:tomiyoshi557188@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿